活動内容発信コンテンツ
私たち広報スタッフ「ライト」のメンバーの発信を紹介
IGアリーナで7月13日から開催されている大相撲名古屋場所(日本相撲協会、中日新聞社主催)。5日目となる7月17日、学生広報スタッフ「ライト」が取材しました。
中京大学教育後援会(以下、教育後援会)主催の教育奨励賞表彰式が6月19日、名古屋・豊田キャンパスで行なわれました。教育奨励賞とは、学生の修学意欲の高揚を図る...
2025年6月2日から14日までの2週間、カナダのショートトラックチームが中京大学アイスアリーナを訪れ、トヨタ自動車・中京大学チームと合同練習を行いました。
來田ゼミ×スペシャルオリンピックス
~小塚崇彦さんが特別講義を実施~
中京大学国際交流ボランティア団体VOICE(以下、VOICE)は6月13日(金)、ヤマテホールにて、中部国際空港株式会社(以下、セントレア)との共同イベントを...
第74回全日本大学野球選手権大会の開会式が6月8日、明治神宮会館で行われました。予選を勝ち抜いてきた26校が参加。大会は6月9日から開幕し、全国の頂点を目指す...
中京大学は大学展に出展し、来場者に学部説明や学生生活の魅力を発信しました。
硬式野球部は春季リーグ優勝を懸け、愛知学院大との決戦に臨みました。
2024年4月26日、都ホテル 岐阜長良川にて、「第14回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」の特別招待選手記者会見が開催されました。
アジア・アジアパラ競技大会は、アジアで4年に1度行われるスポーツの祭典です。来年2026年に第20回アジア競技大会、第5回アジアパラ競技大会が、名古屋で開催されます。
サッカー部応援イベントが5月3日、豊田キャンパスで開催されました。連日の曇り空から一転、空高く晴れわたり絶好のゲーム日和となりました。 今回のイベントは、...
中京大学スポーツ「Beyond」(Vol.30)が発刊されました!ライトが多くのページの企画・取材・制作を行っていますので是非ご覧ください!
学生広報スタッフ「ライト」は3月7日、中日新聞社の研修の一環で、名古屋東急ホテルで開かれた名古屋ウィメンズマラソン2025の招待選手記者会見に参加しました。
フィギュア世界王者・三浦璃来さんが4月29日、中京大学を表敬訪問しました。
国際交流ボランティアVOICE主催の「Welcome Party」が4月11日に名古屋キャンパスで開催され、多くの留学生が参加しました。
2025年度入学式が4月4日、Niterra 日本特殊陶業市民会館(フォレストホール)で行われ、学部生3,548人、大学院生113人が新たに中京大学の一員として第一歩を踏み出しました。
中京大学陸上競技部は総部員数300人程が所属する大きな団体です。今回はそんな陸上競技部で男子主将を務める山田晃佑選手(スポーツ科学部4年)にお話を伺いました。
2000人近くが来場した春の大学見学会!ライトはキャンパスツアーを担当しました!