活動内容発信コンテンツ

中京大学×トヨタ自動車硬式野球部 地域とつながる夏祭りを開催

 中京大学社会連携教育センターは、トヨタ自動車硬式野球部レッドクルーザーズと連携し、2025年7月12日にトヨタスポーツセンターで夏祭りイベントを開催しました。この日は、レッドクルーザーズと中京大学硬式野球部との交流試合が行われたこともあり、会場は多くの来場者で賑わいました。

IMG_4526.JPG

 同プロジェクトは、社会連携教育の一環として実施しており、学内公募で集まった学部や学年が異なる学生14名が参加しました。

 学生たちは2025年3月に活動を開始し、毎週ミーティングを重ね、少年野球チームに所属する小学生をはじめ、地域の方にレッドクルーザーズへ憧れを抱いてもらえるような企画の検討・提案から当日の準備・運営まで担当しました。

IMG_5825.jpgIMG_5859.jpg

 企画を検討する学生たち

実施した企画一覧

・ボールパーソン体験(事前応募・抽選制)

・アナウンス体験(事前応募・抽選制)

・ヒーローインタビュー体験(事前応募・抽選制)

・グラウンド整備体験(事前応募・抽選制)

・ストラックアウト

・グラウンド開放

・選手サイン会

・オリジナルコラボTシャツの制作、販売

 当日は、さまざまな体験会やグラウンド開放等を通じて、来場者と選手、学生たちが交流し、世代や立場を超えたつながりが生まれる温かなイベントとなりました。

 また、七夕の時期であることから、短冊へ選手のエールと自身の夢を書き、笹に結ぶイベントも行われ、多くの来場者が楽しみながら短冊を結ぶ姿が見られました。

IMG_4401.JPGIMG_4438.JPG

IMG_4177.JPGIMG_4511.JPG

撮影:中京大学学生広報スタッフ「ライト」 大石和佳奈(経営学部4年)

 来場された方からは、「中京大生が企画した素晴らしいイベントだった」「このような機会があればまた参加したい」などコメントが寄せられました。

 中京大学ではこうした地域と連携した活動を通じて、学生へ社会連携教育の場を提供していきます。また、今後も地域社会との連携を深め、地域活性化の取り組みを継続してまいります。

学生広報スタッフ「ライト」

  • 写真:大石和佳奈(経営学部4年)