研究セミナー:第1回(1988年度)~第40回(2000年度)

研究セミナー

開催日 講師 演題
第42回
2001年3月13日
中谷 武 氏
(神戸大学教授)
20世紀近代経済学の流れと展望
第41回
2001年3月2日
岡田 光正 氏
(関西大学教授)
コンドラチェフの再評価と長期波動論
第40回
2000年12月19日
徳永 澄憲 氏
(名古屋市立大学)
少子高齢化の地域経済に及ぼす影響:名古屋市のコーホートデータを利用して
第39回
2000年12月15日
太田 博史 氏
(神戸大学)
Imperfect Substitutes and Trade Policies under Cournot Duopoly
第38回
2000年11月17日
三上 和彦 氏
(関西学院大学)
Market power and the form of enterprise:Capitalist firms, worker owned firms versus consumer cooperatives
第37回
2000年8月11日
上田 孝行 氏
(東京工業大学)
空間経済の開放性から見た便益帰着分析
第36回
2000年8月11日
宮田 譲 氏
(豊橋技術科学大学)
Integrated Environmental and Economic Accounting with Ecological Interaction
第35回
2000年7月14日
柴田 章久 氏
(京都大学)
Distributional Consequences of Credit Rationing to Newly-Fledged Entrepreneurs:A General Equilibrium Analysis
特別第34回
2000年6月17日
西村 周三 氏
(京都大学)
健康水準の地域格差と医療費
鎌田 繁則 氏
(名城大学)
仙台市における介護基盤の整備政策について‐在宅介護サービス市場への営利企業の参入費
國崎 稔 氏
(愛知大学)
ヘルスケアの負担と受益の公平 -国際比較-
開催日 講師 演題
第33回
2000年3月24日
中西 悟志 氏
(日本福祉大学)
医療政策の現状と経済学的評価
第32回
1999年12月10日
佐々木 宏夫 氏
(早稲田大学)
合理的選択と戦略的操作不可能性の妥協性について:ゲーム理論の実証分析
第31回
1999年11月19日
下村 耕嗣 氏
(神戸大学)
Transfer Paradox and Indeterminacy in a Dynamic General Equilibrium Model of International Trade
第30回
1999年10月8日
森杉 壽芳 氏
(東北大学)
時間価値の感度分析:私用交通の場合
第29回
1999年8月2日
吉田 雅敏 氏
(筑波大学)
Intargenerational Pigouvian Tax Systems and the Environment as a Public Intermediate Good
第28回
1999年7月9日
小谷 崇 氏
(政治経済研究所)
90年代不況の基本的性格-その克服への展望も含めて-
第27回
1999年7月7日
根津 永二 氏
(名古屋市立大学)
中央銀行の役割とバランス・シート
第26回
1999年5月28日
P.Mourdoukoutas 氏
(Long Island University)
The Grobal Corporation
開催日 講師 演題
第25回
1999年2月19日
板谷 淳一 氏
(北海道大学)
A dynamic model of fiscal reconstruction
第24回
1999年1月22日
宮城 俊彦 氏
(岐阜大学)
多地域一般均衡モデルによる高速道路の経済効果計測
第23回
1998年12月4日
M.C. Kemp 氏
(ニュー・サウス・ウエールズ大学)
The Gainfulness of Trade: the Oldest Conjecture in Economics
第22回
1998年11月6日
貝山 道博 氏
(埼玉大学)
歪みがある経済での交通投資の便益測定の問題
第21回
1998年10月16日
井堀 利宏 氏
(東京大学)
資産課税と経済成長
第20回
1998年9月25日
三野 和雄 氏
(神戸大学)
Sector-Specific Externalitier and Endogenous Growth under Social Constant Returns.
第19回
1998年7月15日
松本 昭夫 氏
(中央大学)
Economic Chaos is a good girl or a bad boy?l
第18回
1998年7月3日
大西 広 氏
(京都大学大学院経済学研究科教授)
アジア経済の成長は終わったか-環太平洋諸国の興亡モデルによるアジア危機の計量分析-
第17回
1998年5月27日
S.T.Koerner 氏
(埼玉大学)
Comparative Advantage - the British and Japanese Motor Cycle Industries, 1945-1975
開催日 講師 演題
第16回
1997年9月3日
S.B Nielsen 氏 The Taxation of Interest in Europe : A Minimum withholding Tax?
第15回
1997年7月4日
Mark Skidmor 氏 The Effects of Tax and Expenditure Limitations on Local Public Spending : Operating versus Capital Expenditures
開催日 講師 演題
第14回
1997年1月24日
三友 仁志 氏 通信料金の理論と現状
第13回
1996年12月12日
Jean H. P. Paelinck 氏 Potentialized Partial Differential Equations in Theoretical Spatial Economics
開催日 講師 演題
第12回
1995年5月23日
Donald E. Fuller 氏 公共政策について
開催日 講師 演題
第11回
1995年3月4日
林 宏昭 氏 補助金と地方分権
開催日 講師 演題
第10回
1993年12月6日
橘木 俊詔 氏 The Employer Site Effect on Wage Differentials in Japan
開催日 講師 演題
第9回
1992年7月11日
D.Leonald 氏 Sub-optimal Economic Growth
第8回
1992年8月22日
P.Mourdoukoutas 氏 Infra-firm Job Rotation and Public Policy
開催日 講師 演題
第7回
1991年12月14日
林 宏明 氏 人口高齢化と税・年金制度
橋本 恭之 氏
焼田 党 氏 Public Investment Criterion with Imperfect Capital Markets in an Overlapping Generations Economy
開催日 講師 演題
第6回
1991年1月31日
林 宏昭 氏 助金と地方分権
第5回
1990年7月12日
Murry C. Kemp 氏 Paradoxes Associated with the Administration of Foreign Aid
開催日 講師 演題
第4回
1990年1月27日
八木 匡 氏 Dilapidation of Public Capital and Optimal Policy of Local and Central Government
奥野 信宏 氏 Regional Income Inequality and Allocation of Public Investment: the Experience in Japan, 1958-1986
二神 律子 氏
第3回
1990年1月12日
笠井 信幸 氏 韓国自立型経済成長のメカニズム
開催日 講師 演題
第2回
1989年1月28日
千田 純一 氏 金融の自由化に関する一考察
大川 昌幸 氏 A General Equilibrium Analysis of Rate of Return Regulation
多和田 眞 氏
片山 誠一 氏
第1回
1988年11月19日
阿部 顕三 氏 Tariff Reform in a Public Good Economy