PROFESSORS
教員紹介
応用心理学領域

澤田 知恭 Sawada Tomoyasu
日々の人の活動の背景にある、
心の働きを探求しましょう。
プロフィール
筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 心理学学位プログラム 博士後期課程修了 博士(心理学)
- 領域
- 応用心理学領域
- 職名
- 任期制講師
- 研究室
- 3号館別館 3F
- 担当科目
- 心理学統計法1・2、心理データ解析法、応用心理学実習、心理学講読演習、心理学基礎実験演習、心理調査法演習など
- 専門分野
- 認知心理学、認知科学
- 指導
- 学部ゼミおよび大学院ゼミの指導なし
- 所属学会
- 日本心理学会、認知科学会、The Society for Applied Research in Memory and Cognition、Psychonomic Society

教員から学生へのメッセージ

会話や世代間コミュニケーションについて、応用心理学的な研究を行っています。皆さんが日々行っている会話は、実は多くの認知処理の実行が要求される、非常に複雑な認知的活動です。そのため、例えば加齢に伴い認知機能が低下した場合には、会話中で話題が逸れてしまう等の困難に繋がります。
このように、応用心理学では、現実社会における問題を取り扱いますが、その根幹には基礎的な心理学の知見があります。既に皆さんは、生活や社会の様々な課題を目の当たりにしてきたと思います。それらの課題を応用心理学的に解決していくための、サポートをさせていただきます。