 |
 |
|
|
 |
博士後期課程(博士課程)


|
 |
 |
通信教育課程(修士課程)

※通信教育課程は2010年度募集停止
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
TOP > 情報科学研究科 > メディア科学専攻 |
|
 |
     |
 |
 |
|
人間の知的・創造的活動を「情報」として表現する「情報メディア」は多様化・複雑化してきており,これへ対応できる人材が求められてきています.
コンピュータグラフィックス,デジタルサウンド,ネットワーク通信などの創造活動を支援する情報メディア技術は新しい表現スタイルを生みだし,逆に,新しい表現スタイルの模索や研究の中からさらに進歩したメディア技術が生み出されています.
このように新しい段階を迎えた情報メディア技術のステージでは,優れた問題発見力や課題設定力,加えてそれらを解決するための豊かな発想力や独創性を備えた高度な専門的実践者が求められています.
専攻の教育研究上の目的
メディア科学専攻博士前期課程は,コンピュータを活用した高度なメディア処理,表現技術の専門家の養成を目的としており,特にコンピュータと人間との関わりの中で,ディジタルコンテンツや仮想化技術など,情報の表現を扱うことができる高度専門技術者の養成を目的とする.人間の知的活動を支援するメディア技術についての基礎教育を重視し,修得すべき知識・技術の教育を行うと同時に専門能力を高めるために最先端の知識・技術の修得と,自ら進んで調査・研究することを教育目標とする.
|
|
 |
|
 |
|
|
|