Event

2022年度「国際学部を知ろう」の開催記録を掲載しました

「国際学部を知ろう」について

中京大学国際学部は、多種多様な分野を扱う11の専修から成っています。2年生から所属される専修を選ぶために、また、Honors Program(複数専攻制)履修のための参考にしてもらうために、国際学部1年生を対象とした学部紹介イベントを開催することとなりました。
上級生や留学生とも交流しながら国際学部の全容を楽しく知ってもらうことを目的にしたイベントです。

イベントの概要

日時・場所

2022年5月8日(日)
第1部 全体説明会+専攻説明会
  時間 10:00-10:30  集合場所 431教室
第2部 「専修を知ろう」
  時間 10:30-12:30  会場 アネックス棟の各教室
スタンプラリー形式で、11の専修の魅力を紹介するブースを巡ってもらう企画です。専修ごとのブースをスタンプラリーで回ることで、様々な専修について詳しい話を聞き、その専修に所属する上級生と交流したり、留学生たちとも交流ができるような企画にしました。
参加した1年生の皆さんからは、「実際に先輩の話を聞くことが出来て、わからないことや疑問に思っていたこと、専攻の授業内容などについて丁寧に対応して下さり、詳しく質問することが出来たので良かったです」、「5月という早い時期に自分の専攻の専修を知ることで、自分の興味のある分野について早い時期から考えられた。それは後悔しない選択ができるということなのでとても貴重な体験であったと思います」といった声がありました。

第3部 オフィスラリー
  時間 13:30-16:30 会場 各教員の研究室
研究室を複数訪問し、自分の興味にあわせた質問をしてもらうための、予約なしで教員の研究室を訪ねることができる企画です。国際学部では例年、春学期には1年生向けに、秋学期には2年生向けにオフィスラリーを開催していますが、本イベント第3部ではドロップイン方式(予約なし)で各教員の研究室を訪問できる企画をしました。
ドロップイン方式のオフィスラリーについて、「教授の教室を予約なしで回れるこの機会はとても貴重だと思いました」、「先生方の興味のある分野を具体的に知ることができ、自分の興味のある分野と照らし合わせることができた」といった感想が寄せられました。

ページの先頭に戻る