中京大学国際学部

准教授

ローゼンバウム チカRosenbaum Chika

プロフィール

学位   Ph.D. in Political Science
所属   国際学科
出身校  ミズーリ大学 政治学博士課程
専門分野 国際政治経済・計量政治学
研究室  名古屋学舎14号館 513号室
担当科目
国際関係論・国際政治学・International Politicsなど



写真

自己紹介

アメリカ・テキサス大学サンアントニオ校政治学部政治学科卒業、同大学政治学修士課程および防衛学プログラム修了。ミズーリ大学政治学博士課程修了。テキサスA&M大学キングスビル校歴史政治哲学部で助教授、准教授として勤務した後、名古屋大学、名古屋商科大学を経て現職。愛知県岡崎市生まれ。


Qどんな研究をしているの?

A近年は、自由貿易研究からアメリカ研究、政治学や国際教育効果の測定など、共同研究やデータ分析を通して色々なことをしています。


Q休日は何をしてる?

A家族と過ごしています。

主な論文・著書

  • “Rethinking Study Abroad: Post-Pandemic Perspectives on International Exchange in Japan.” Cogent Education 12(1): 1-8. 2025. (with Nami Iwaki and Yoko Tatsumi)
  • “Acquisition of Knowledge and Meta-Skills through the Case Method in Politics and Law Classrooms: New Empirical Insight from Japan” The Case of Japan” Journal of Political Science Education. 1-17. 2024. (with Katsunobu Sasanuma and Masamichi Yamamoto)
  • “Does political science education improve electoral knowledge? An analysis on US Presidential and Texas Gubernatorial Elections.” Journal of Social Studies and History Education, 6(1), 1-16. 2022. (with J. Weston Jamison)
  • “TPP or RCEP? Empirical Analysis based on Global Experience.” Asian Politics and Policy 10(3): 427-441. 2018.
  • “Strategic Choices of Bilateral and Multilateral Preferential Trade Agreements: Empirical Analysis” Japanese Journal of Political Science 19(3):1-12. 2018.
  • “Autocratic Leadership Turnover and Foreign Direct Investment: Empirical Analysis” Journal of Social, Political, and Economic Studies 42(3-4): 307-326. (with J. Weston Jamison and Justin Carter)
  • “What Explains South Korean Interest in FTA Partners?” Asian Survey 56(5): 982-1004. 2016. (with Jonathan Krieckhaus)
  • “How Democracy Facilitates South Korean Interest in Free Trade Agreement” Korea Observer 45(1): 39-60. 2014. (with A. Cooper Drury and Jonathan Krieckhaus)
  • “Political Economy of Japanese Free Trade Policy Towards Southeast Asia: Implications for Sino-Japanese Rivalry and East Asian Regionalism” East Asian Policy 5(2): 104-113. 2013.
  • “The U.S. in Multilateral East Asia: Dealing with the Rise of China” Strategic Studies Quarterly 5(4): 107-122. 2011.

メッセージ

大学生活でしかできないこと、失敗を恐れずたくさん挑戦してください。

オフィスアワー

火曜3限

中京大学

Net Campus受験生向けホームページ