中京大学国際学部

教授

中川 直志NAKAGAWA Naoshi

プロフィール

学位   博士(文学)
所属   言語文化学科
出身校  名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程
専門分野 英語学
研究室  名古屋学舎16号館 309号室
担当科目
英語学概論、英語の文構造、Topics in English Linguistics、英語学・英語教育演習Ⅰ・Ⅱ


研究サイト



写真

自己紹介

Tough構文と呼ばれる構文を中心に、非定形節を含む構文の共時的、通時的研究を行っています。


Q時間があったら何をしたい?

A旅行です。かつては海外旅行に行くことを楽しみにしていましたが、最近は、国内でもいいので、温泉などでゆっくりしたいですね。


Qストレス発散方法は?

Aおいしいものを食べながらお酒を飲むことです。外で飲むこともありますし、家で飲むこともあります。お酒の種類も特にこだわりません。

主な論文・著書

    論文
  • 2016年:「tough節の範疇についての一考察:共時的視点と通時的視点から」JELS 34, 日本英語学会
  • 2013年:「Tough構文の主節構造について」,JELS 30,日本英語学会,139-145
  • 2011年:「Tough構文に対する単文分析の可能性」, 『日本英文学会第83回大会Proceedings』,日本英文学会,25-27
  • 2007年:“Two Versions of Agree and the Derivation of the Tough Construction”,English Linguistics 24-1,日本英語学会,1-32
  • 2005年:「素性照合から見たPROと空演算子の分布についての一考察」,JELS 22,日本英語学会,121-130
  • 2001年:“Bare vP Analysis of the Infinitival Clause in OE: Historical Development of Tough Constructions”,English Linguistics 18-2,日本英語学会,507-535
  • 2000年:“On the Nature of the Null Operator in Tough Constructions”,English Linguistics 17-2,日本英語学会,276-304
  • 1997年:“Tough Adjectives As Null Derivational Morphemes”English Linguistics 14,日本英語学会,230~250
  • 1996年:「動詞上昇と照合理論」,JELS 13,日本英語学会,81~90

    著書・訳書
  • 2013年:『統語論』(共著),朝倉書店
  • 2008年:『読める英文法・聞ける英音法』(共著),英宝社

メッセージ

楽しく知的に言葉の世界を探究しましょう。

オフィスアワー

月曜日 17:00-18:00

中京大学

Net Campus受験生向けホームページ