| 日付 | 2012年10月26日 | 
|---|---|
| タイトル | 「今からやっておくべき公務員・民間必勝法」 | 
| サブタイトル | 先輩が語る!1年生へのメッセージ! | 
| 報告者 | 公務員試験現役合格者2名(国家総合職、国税専門官) 民間企業就職内定者2名(大和ハウス、あおぞら銀行)  | 
				
| 場所 | 921教室 | 
 法学部1年生を対象に、「公務員を目指すのであれ民間企業を目指すのであれ、今からやっておくべきことは何か?」を伝授する進路報告会を開催しました。
 パネルディスカッションでは、法学部4年生の公務員試験合格者2名と民間企業就職内定者2名をパネリストに招いて、「ゼミや授業での勉強はどうすればよいのか?」「資格講座の使い方は?」「サークルやアルバイトを選ぶポイントは?」といったことについて、自分自身の経験に即した率直なことばでアドバイスしてもらいました。
 またパネルディスカッションに引き続いて行われた質疑応答タイムでは、ゼミの取り組み方・公務員試験に向けて今から意識しておくべくこと・先輩との人脈の作り方等々さまざまな質問が出され、予定時間を大幅に超過する熱のこもった会となりました。
