イベント・スケジュール(2023年度)

行 事日 時テーマ/発表者講演者/
グループ
場 所
第1回
研究例会

9月2日

~ 9月3日

四庫提要詞籍訳注検討会
中国文化研究プロジェクト 文化科学研究所
第2回
研究例会
9月22日
16:00~

中川直志:属格表現の本質的理解と指導について
松元洋介:英語における時制表現の見直しについて
吉川寛:AIと英語教育の関係をどう捉えるか:学習方法多様化の波
横山友里:教室内インタラクションと学習者の情意面―英語とスペイン語におけるモチベーションの比較から―

英語学と英語教育プロジェクト 16号館
(アネックス)1643A教室
第3回
研究例会
10月5日
16時50分~
18時20分
石垣島・竹富島・宮古島調査報告会

近現代ヨーロッパ文学研究プロジェクト

博物館実習室
(豊田キャンパス16号館1階)
第4回
研究例会
11月9日
5限
2024年度(令和6年度)活動計画について

博物館プロジェクト

メール
第5回
研究例会
11月28日
~ 12月4日

第11回 古名硯と墨色の試み
  中京大学収蔵 古名硯展示

書道プロジェクト Cスクエア 
名古屋キャンパス
センタービル2F
第6回
研究例会
3月6日
14時~19時

山脇佳:学校における移民の子どもの「ニーズ」の生成過程―支援現場のインタラクションに着目して
芝野淳一:EAS 保護者の学校選択理由に関する分析―「居住」と「移動」の違いに着目して

森田次朗:デモクラティック・スクールにおける「対話」とは何か―子どもの移動可能性に関する試論
移動と教育プロジェクト 豊田キャンパス
9号館1階ミーティングルーム
第7回
研究例会
3月23日
14時~
16時30分

足立公也氏「中京大学での研究教育生活を振り返って」

言語研究プロジェクト特別研究会

センタービル(0号館)8階
0806号室

第8回
研究例会
3月29日
15時~16時

西村健太郎:白河・鳥羽院政期における藤原北家御堂流と勧修寺流

日本文化プロジェクト 付置研究所
会議室

研究所主催行事

共催講演会
(豊田市中央図書館との共催)

3月16日

挙母藩から豊田市へ受け継がれた書物
  ~図書館貴重書庫の和装本をめぐって~
講演者:明木茂夫

文化科学研究所
豊田市中央図書館
豊田市中央図書館
6F多目的ホール
アートクリティック 年10回 演劇・文芸サロン 文化科学研究所 付置研究所
会議室
対面/オンライン

出版

 

紀要:文化科学研究vol.35 文化科学研究所発行

   

研究プロジェクト

中京大学文化科学研究所の研究プロジェクトを紹介します。

  • 中国文化研究

    日中古典音楽文化研究

  • 日本文化

    歴史学と文学双方の視点による中京大学所蔵史資料研究

  • 言語研究

    「語り」の理論とテクスト分析

  • 書道文化研究

    書と紙と墨色の研究

  • 博物館研究

    大学博物館の研究

  • 移動と教育研究

    ジモトとしての豊田市研究―移動と教育からみた豊田の多様性―

  • 近現代ヨーロッパ文学研究

    「教養小説」概念の問題点とその可能性

  • 英語学と英語教育

    英語学の研究成果を英語教育に還元する方策についての基礎研究