活動内容発信コンテンツ

私たち広報スタッフ「ライト」のメンバーの発信を紹介

経済学部/水野翔永さん(1年)第6期STAPSでSTAPS優秀賞、愛知県賞を受賞 ~チャレンジするその原動力とは?~
2000人近くが来場した春の大学見学会!ライトはキャンパスツアーを担当しました!
卒業式にカメラマン等で「ライト」が参加しました。その際に撮影した写真などを公開します。
中京大学防災週間が名古屋・豊田両キャンパスで実施され、避難訓練や非常食試食など多彩なプログラムを通じて防災意識を高めました。
子どもスポーツフェスタが開催され、約4,200人が参加。オリンピアンの教室や多彩なスポーツ体験プログラムを通じて、子どもたちが笑顔でスポーツを楽しみました。
中京大学祭がを取材しました、多くの来場者が笑顔で楽しむ様子が印象的でした。企画や模擬店が大いに盛り上がり、幅広い世代が共有する素敵な時間となりました。
中京大学開学70周年記念公開講座が名古屋市科学館で開催され、司会を担当しました。
競泳日本代表の谷口卓選手が豊田市長を訪問し、パリ五輪の結果を報告。「次は本格的にメダルを狙う」とロサンゼルス五輪への目標を語りました。
中日ドラゴンズと愛知県選抜チームの交流試合を取材。中京大学硬式野球部の選手たちはプロとの対戦を通じ、秋のリーグ戦に向けた意気込みを語りました。