活動内容発信コンテンツ
男子ラクロス部快挙! 創部初の全国で準優勝!

『日清食品presents第3回ラクロス全日本学生新人選手権大会~あかつきカップ~』が3月14日から3月16日にかけて行われ、中京大学男子ラクロス部は、創部初の全国大会出場で準優勝という快挙を成し遂げ、また、谷中孝樹選手(スポーツ科学部2年)と舩山歩選手(スポーツ科学部2年)がMIP及び個人賞を受賞するなど輝かしい結果を残しました。
林航太朗選手(現代社会学部2年)
今大会を通して1年生チームのキャプテンである林航太朗選手(現代社会学部2年)は「中京大学として初の全国準優勝という結果に満足はしていないけど嬉しいです。OBや親、他校の選手まで沢山の人から応援をもらえる愛されているチームで、期待に応えることが出来て良かったです」と話し、今後について「安心して勝てるような試合ではなかったので、チームとしてどう勝ち切るかを常に意識しながら強化をしていきたいです」と意気込みを語りました。
谷中孝樹選手(スポーツ科学部2年)、 舩山歩選手(スポーツ科学部2年)
また、MIP及び個人賞を受賞した谷中選手は「全国大会という大きな舞台で2つの賞を貰うことが出来て、練習が結果に出てきていることが嬉しいです。今後はこの経験を無駄にしないようにリーグ戦や新入生の育成など様々な場面で東海の先頭に立つチームでありたいと思います」舩山選手は「全国という大きな舞台で個人賞に選ばれたことを光栄に思います。いずれはフェイスオフと言えば中京の舩山と言われるような選手になります!」と受賞の喜びや熱い思いを語りました。
新人戦では、どんな状況でも挑戦し続ける選手、選手や試合のサポートを行う学生スタッフ、全力で応援するチームメンバーや保護者の姿も見られ、全員で掴み取った非常に価値のある準優勝となりました。今後の中京大学男子ラクロス部の活躍に期待が寄せられます。
企画・制作 学生広報スタッフ「ライト」
- 文・写真:園田真那斗(現代社会学部4年)
- 編集:山本梨奈(工学部4年)