活動内容発信コンテンツ
8歳の少年が中京大学アメリカンフットボール部へ
2024年7月20日、認定NPO法人Being ALIVE Japanが企画運営するTEAMMATES事業の一環として、中京大学豊田キャンパスにて中京大学アメリカンフットボール部の入部会見が行われました。この事業は、病気で長期療養中の子どもがスポーツチームに入部することで、自立支援やコミュニティの創出をサポートするものです。
今回、TEAMMATES事業として初の愛知県での取り組みとなり、中京大学アメリカンフットボール部に高木湊人くん(8歳)が入部しました。会見には部員総勢70人が参加し、温かく湊人くんを迎え入れました。
湊人くんは中京大学アメリカンフットボール部との初めての交流について、「楽しそうなところが良かった」と述べ、初めてアメリカンフットボールをすることに胸を高鳴らせていました。中京大学アメリカンフットボール部主将の松元奏選手は、「湊人くんの夢を叶えるために全力でサポートし、共に楽しみながら活動していきたい」と意気込みを語りました。
今後約6ヶ月間、湊人くんは中京大学アメリカンフットボール部の一員として活動し、彼自身だけでなく、部員たちもともに成長できる貴重な機会となることでしょう。