中京大学体育研究所

概要と活動

体育研究所は1985年(昭和60年)に、前身である社会体育研究所を発展させ、大学付置研究所として設立されました。その後、幅広い研究分野による総合的な視野を持ちつつ体育・スポーツ研究の発展を試みること、研究の成果を地域に還元することを主な理念として日々の活動を行っています。

体育研究所における研究活動は、専任教員による共同研究として発足した研究プロジェクトによって進められています。また、学術講演会を開催しており、これらの研究成果を『体育研究所紀要』(年1巻)としてまとめ、発行しています。

研究内容

2024年度における事業プロジェクトは以下の通りです。

形態・体力測定

  • スポーツ科学部生の形態・体力計測(荒牧勇・眞鍋芳明・榎将太・大畑美喜子・金子潤・井出拓見・庄司一眞)

 

2024年度における研究プロジェクトは以下の通りです。

アウトソールの摩耗状態とスポーツパフォーマンス・傷害との関連性

  • アウトソールの摩耗状態の把握方法の開発および傷害との関連性の検討(重松良祐・桜井伸二・田内健二・道満恵介)

児童の運動機会増加のための社会連携プロジェクト

  • 小学校部活動の地域移行の効果と課題~指導者が抱える課題に着目して~(中野貴博・小磯透・千葉直樹・後藤晃伸・加納裕久)

VBTトレーニング

  • 速度を基準とするトレーニング(VBT)の実践研究(桜井伸二・村瀬直樹・鈴木雄貴)