プロジェクト研究

石井北斗プロジェクト研究

#金融論 #国際金融論 #金融市場

石井プロジェクト研究では、金融取引に関する基本的な仕組みについて学びます。最終的に現代の金融システムが抱えている課題をみつけ、解決策を提案できるようになることを目標としています。

金融に関する知識や分析力は、家計の資産選択からビジネス・パーソンとしての意思決定まで、学生のみなさんが大学を卒業した後、あらゆる場面で必要となります。

そうした力をぜひ、グループワークや課外プログラムへの参加など、学生主体の学びの中で培ってください。

石井プロジェクト研究の特色

学生主体 /とことん探求する /生涯を通じた学びにつなげる /投資家視点をもつ

学生の特徴

データを分析することが好きな学生や資産運用に興味のある学生が多いのが特徴。3年間の活動を通じて、金融の専門知識だけでなく、課題解決能力も涵養します。

学外活動紹介

名古屋証券取引所見学

株式売買の中心である証券取引所を訪問し、実際に売買監理業務を行っているマーケットセンターの見学を通じて、金融取引に関する理解を深めます。

株式投資体験

学生を対象にした金融・経済学習コンテスト「日経STOCKリーグ」に参加。バーチャル株式投資や投資テーマに沿ったポートフォリオなどの作成に取り組み、学んだことをレポートにまとめることで、 株式投資や金融、経済への理解を深めます。

教員が考えるP研の学び
石井北斗 講師

石井プロジェクト研究では、理論と実践の両面から金融市場をテーマに研究を行います。3年間の活動では、テキスト輪読・株式投資体験・課外活動・卒業研究に取り組みます。 基礎的な金融知識から金融分野の課題発見、そして課題解決に必要な能力を体系的に修得できる活動計画となっています。

3年間の活動の中で証券取引所の見学をはじめとして、様々な課外活動の機会を設けます。大学内での学びにとどまらず、金融業界の見学や実務に携わっている人の話を聴くことを通じて、金融経済に関する視座を高めます。

石井プロジェクト研究には、民間企業、公務員、教職といった多様な進路希望の学生が在籍しています。そのため、各学生との対話を通じて、各学生が見据えている将来に応じて指導することを心がけています。