 |

大学院に入学してから現在まで,常に最先端の研究を手がけてきました.以前は基礎的な研究が多かったが,最近はITを中心に研究を進めております.IT分野では実用性を持つチャレンジ的な問題が多く,楽しい,面白い色々な研究があります. ラシキア研のゼミ生,院生,そして私自身もITの世界に魅かれてその前線で活躍しております.一つの狭い分野に特化することなく,幅広い分野の勉強や研究に取り組んでおります.そうすることにより想像力に富んだ新しいアイディアが生まれるようになり,様々な技術も適用できるようになります.
学年学科を問わず興味をもたれた方はお気軽に研究室に遊びにきてください.あなたを感心させられる研究がきっと見つかります.
主要論文
- "Relevant, Irredundant Feature Selection and Noisy Example Elimination", IEEE Trans. Syst., Man, Cybern. Part B, Vol. 34, No. 2, 2004.
- "An Inductive Learning Method for Medical Diagnosis", Pattern Recognition Letters, Elsevier, 24, 2003.
- "Test Feature Classifiers: Performance and Applications", IEEE Trans. Syst., Man, Cybern., Vol. 31, No. 4, 2001.
- "Defect Detection in X-ray Images Using Fuzzy Reasoning", Image and Vision Computing Journal, Elsevier, Vol. 19, No. 5, 2001.
- "On Completeness of Automata", IEICE Trans. Information and Systems, Vol. E81-D, No. 11, 1998.
|

|
 |