 |

ゼミでは情報技術のテクニカルな学習のみでなく,実社会の中でどのように応用を行うべきかをじっくり考えることを大切にしていきます.プロジェクト単位 で研究を進め,ゼミ生がそれぞれのテーマに目標を持って取り組める環境を作っていきます.ゼミ生同士がお互いの意見を交し合う機会を多く作り,明るく楽しい研究室作りを目指します.また社会人になる一歩手前の大学生にとって実社会の中で研究プロジェクトを進めてゆくことが大切だと考えます.このことから,ゼミでは企業や他大学の研究室との共同プロジェクトを積極的に行い,ゼミ生が自分なりの方法で問題を解決してゆくことができる環境を作っていきます

仮想共有空間と仮想人間

古代人の顔復元

パソコンリサイクルのためのソフトウェア開発
|

|
 |