交換留学(費用)
交換留学にかかる費用について
交換留学では、個別協定校、ISEP加盟校ともに、本学の学費を納めることにより留学先の学費は免除されます。そのほかに、生活費(宿舎費・食費)、渡航費(航空券、空港使用料、燃油サーチャージ等)、ビザ関連費用、海外旅行保険、留学先で加入する保険料、テキスト代、個人的な交通費、日用品、通信費などの費用がかかります。
個別協定校
学費以外の費用(生活費含む)はすべて自己負担です。
ISEP加盟校
本学へ定められたプログラム費を納めることにより、留学先での生活費が支給されます。支給額および支給方法は留学先によります。また、ISEPへの登録手数料の支払いが必要です。その他の費用はすべて自己負担です。
費用の目安(1年間の場合)
欧米:約100~180万円 アジア:約70~90万円
(生活費、渡航費、ビザ関連費用、海外旅行保険、留学先で加入する保険料)
費用は個人および渡航先により異なります。費用は2019年度の情報を基にしており、変更になることがあります。
※詳細はALBOで配信する申請要項および留学先一覧にて案内します。
交換留学給付奨学金制度
極めて学力が優れていると認められる学生に対し、本学より奨学金を支給します(返還不要。1セメスターのみ留学する場合、支給額は半額)。
奨学金の種類と支給額
要件
留学費用相当金額支給(150万円)
GPA3.0以上(大学院生の場合は3.0以上相当)かつTOEFLiBT®94点以上もしくはIELTS(Academic)7.0以上を取得した対象者全員。
留学費用一部支給(20万円)
GPA3.0以上(大学院生の場合は3.0以上相当)かつTOEFLiBT®79点以上もしくはIELTS(Academic)6.5以上を取得した対象者全員。