2018/03/13 [ニュース]
混声合唱団は、2月10日に熱田文化小劇場で第49回定期演奏会を開催しました。約一年間かけて定期演奏会3つのステージの練習をしてきました。
![]() |
![]() |
第1ステージでは副指揮者が初めてステージを任され悪戦苦闘しながら完成させました。どの曲もひとつひとつ丁寧にまとめあげました。特に終曲の「信じる」には副指揮者の想いが集約されていました。
第2ステージはアトラクションステージ、劇入りのステージでした。各の個性が光る演技でした。合唱だけでなく色々なパフォーマンスで楽しんでいただけたら幸いです。
![]() |
第3ステージは正指揮者ステージであり、正指揮者最後のステージでした。難易度の高い曲でしたが、完成させることが出来ました。終曲「愛」のアカペラ部分は全員の息が揃い完成度の高いものに出来たと感じています。
アンコールでは「歌に憧れて」という曲を演奏いたしました。歌詞が印象的で音楽が好きな人の多くが共感でき、音楽に出会ったときを思い出させてくれる曲でした。
![]() |
全ステージのどれか一曲が聴いてくださった方々の記憶に残ってくれたら感無量です。
(文学部言語表現学科3年 古橋裕太郎)