2015/10/27 [ニュース]
![]() |
![]() |
10月24日に名古屋キャンパス体育館アレーナでスポーツ大会「芸文カップ」が開催されました。文化会員のべ119人が参加しました。芸文カップは中京大学文化会に所属する芸文系の部活計16クラブの部長が企画、運営しています。文化会員の体力錬成や会員同士の交流及び団結力を高めることを目的とし、芸文系クラブはもちろん、他系統である学術系クラブと豊田系クラブの文化会全団体に参加を呼びかけ、毎年開催している行事です。
![]() |
今年の種目は「チュックボール」でした。ハンドボール形式で行う競技ですが、今回の芸文カップでは男女混合で行う点や運動が苦手な人も楽しめるようにという点からルールを大幅に変更や簡略化して行いました。学年や系統の垣根を越えてスポーツに打ち込み交流を深めることができ、普段は文化活動を主として行っている文化会員にとって非常に良い気分転換になりました。今回優勝は中京シネマクラブから出場のチームでしたが、他チームも優勝チームに勝るとも劣らない奮闘をみせてくれました。
芸文カップは現執行代で行う最後の業務になりましたが、最後の業務も何事も無く終えられたことは責任者である私にとって非常にうれしく思います。芸文カップで気分を新たに、各部近々控えている定期演奏会・発表会を頑張って頂きたいと思います。
◆
冬から春にかけて行われます文化会各部の定期演奏会や発表会に足を運んで頂きますよう、この場をお借りし芸文委員長としてお願い申し上げます。各種発表会の告知は課外活動ページにて随時行います。
(総合政策学部4年 第61代文化会執行部芸文委員長 梅村起生)
![]() |