2014/10/03 [ニュース]
![]() |
主 催:文化会、大学祭実行委員、名古屋学生支援室、環境保全委員会
日 時:エコウィーク期間 9月22日(月)~27日(土)
啓発運動期間 9月22日(月)~24日(水)8:30~9:00
場 所:センタービル前、4号館前広場、5号館前、西門、駐輪場前、セントラルパーク
活動内容:学生への呼びかけ
◆
9月22日~27日をエコウィークとし、節電や省エネへの意識を中京大学生全員に持ってもらうため、22日~24日に啓発するために中京大学環境保全委員会が主催する呼びかけ運動を名古屋キャンパスで実施しました。同委員会は大学内と周辺の環境美化を目的に、名古屋キャンパスの文化会・体育会・大学祭実行委員会の学生と学生支援室の職員で構成されています。
文化会と大学祭実行委員から、各日約35人が任意で呼びかけ運動に参加し、教室の照明や空調をこまめに切ることや、近い階への移動は階段を利用するよう呼びかけを行いました。
学生の声に対し耳を傾ける学生も多く、実際にエレベーターに並ぶ学生が階段を利用する姿も見られました。
今後もエコウィーク活動を実施して、省エネへの意識と節電マナーの向上を目指していきます。学生の皆さんの協力をお願いします。
(学生支援室)