2014/06/25 [ニュース]
![]() |
![]() |
漫画研究会 | フィルハーモニー交響楽団 |
![]() |
軽音楽部 |
名古屋キャンパスを拠点として活動する中京大学文化会の芸文系クラブ15団体が、6月14日、15日の2日間にわたり、名古屋キャンパス431番教室で第36回芸文系クラブ発表会「芸文なう」を開催致しました。テーマは、コミュニティサイト「Twitter」場で頻繁に用いられるスラング「なう」をタイトルの一部に採用し、芸文系クラブの「今」を多くの人に見せたい!という意気込みを込めました。今回の発表会には、2日間合わせて477人の来場者があり、うち57人が一般の方でした。急な日程変更があり、昨年度の来場者数を超えることはできませんでした。
![]() |
司会放送部 |
しかし、今年度の新しい試みとして、学内にポスターと発表会の説明を書いた掲示板を設置したことや、名古屋エリアの学生活動広報サイトである「ナゴ活」に登録したことによって知名度を上げることができ、来年以降の来場者数増加に期待をしています。
芸文系クラブには、芸術、文化系の部活動が所属し、発表会に向けて昨年度から準備をしてきました。軽音楽部、ギターアンサンブル、フォークソングクラブなどは演奏や合唱を披露し、美術部、漫画研究会は作品を展示することで、日ごろの成果を発表しました。囲碁倶楽部はルールを、司会放送部はラジオ制作過程をムービーにするなど、クラブ活動の紹介もありました。
![]() |
書道部 |
特に書道部が行った女子十二楽坊の「自由」に合わせたパフォーマンスは評判が良く、アンケートにも「非常に迫力があった」と、多くの人が意見を寄せてくれました。今年度、多くの部活に例年以上の新入生が入部したこともあり、どの団体も活気のある発表ができたことで、多くの方に芸文系クラブの「今」を知ってもらえたと思います。
(芸文委員長・心理学部4年 川上貴大)
![]() |
![]() |
ギターアンサンブル | 吹奏楽団 |
![]() |
![]() |
いかづち | 和楽部 |
![]() |
![]() |
茶道部 | フォークソングクラブ |
![]() |
![]() |
囲碁倶楽部 | 混声合唱団 |
![]() |
![]() |
美術部 | 中京シネマクラブ |
![]() |