2014/04/11 [ニュース]
![]() |
「全席シートベルト」「禁止ケイタイ」のサインボードを掲げ学生に交通安全を呼びかけ |
4月10日、豊田キャンパスの学生と教職員が中心となり、交通安全キャンペーンを行った。これは愛知県下で実施する「交通安全市民運動」の一環であり、年4回行われる。参加した約50人の学生は、「全席シートベルト」「禁止ケイタイ」などと書かれたサインボードを持ち、安全運転を呼びかけた。
参加した工藤伸也さん(現代社会学部4年)は「改めて交通安全を意識しました。スピードは法定速度を守り、安全運転を心がけます」と話していた。
なお、今回はシートベルトの着用率などを調査した。結果は以下のとおりとなった。
■シートベルト着用率=98.46%
■単車ヘルメット着用率=100%
■運転中のケイタイ使用率=0%
(豊田学生支援室)
![]() |