2010/09/30 [ニュース]
大学内と周辺の環境美化を目的に組織された中京大学環境保全委員会が9月27―29日、秋学期「エコ・ウィーク」を実施した。
![]() |
環境美化と省エネを呼び掛ける 環境保全委員会のメンバー |
毎年、春学期と秋学期の開始に合わせて、通学してくる在学生に、(1)ゴミの分別の徹底、(2)階段の利用、無人教室の消灯等の省エネ、(3)全館禁煙などを呼び掛けるキャンペーンで、今年で10年目を迎える。
同委員会は名古屋キャンパスの文化会・体育会・大学祭実行委員会の学生と学生支援室の職員で構成され、3日間で90人の学生が参加した。今回は恒例の1限目開始前に加え、昼休みにも司会放送部とボランティアサークルが環境美化と省エネの呼び掛けを行った。