2010/02/02 [ニュース]
私たちボランティアサークルNEO はフィリピンの貧しい子どもたちの支援を目的に、1月12日~29日の18日、書き損じハガキ回収キャンペーンを行った。今回は、145枚の回収ができた。このうち2人の方(計80枚)はお知らせを見てわざわざ郵送してくださった。心より感謝しています。
回収したハガキは「認定NPO法人アジア日本相互交流センターICAN」を通して、フィリピンの医療分野の支援に役立てていただく。皆様、ご協力ありがとうございました。
![]() |
名古屋キャンパスに 設置された回収BOX |
![]() |
約10日間で1袋の キャップが回収できた |
■サークルNEOの活動内容
私たちは「自発的に活動する・地球規模の視野を持つ・人との繋がりを大切にする」という理念を大切にしながら、2008年7月からエコキャップ活動を行っている。
エコキャップ活動とは、ペットボトルのキャップを回収することで途上国にワクチンを贈る活動のこと。中京大学・パルコ・地域のお店などに協力していただき、回収BOXを設置した結果、これまでに144,651個のキャップを回収し、180本のワクチンを届けることができた。(2009年1月29日現在)これは、NEOメンバーだけの結果ではなく、協力をしてくださった皆様のおかげだと思っている。心より御礼申し上げます。
現在は、エコキャップ活動のみにとどまらず、書き損じハガキ回収、あいさつ運動など新たなボランティア活動にも挑戦している。
どうせゴミならエコキャップ、あなたのキャップが命のかけらに・・・。
(サークルNEO)